引退とデビュー
新しく地図を購入しました。
バイクに乗り始めてから20年以上経ちました。
最初に買った地図もこのツーリングマップルだったはずです。
最初は1ページに表示されるエリアが狭く使いにくい感じがしてもっと縮尺の大きな地図と合わせて使っていた気がします。
使っているうちに慣れてしまい、今は何処に行くにもこれしか持ち歩きません。
古い方の地図の裏表紙をめくると”2000年4月2版”とあります。
ちょうど海外赴任から戻ってきてSS900に乗り出した辺りで買ったんでしょうかねぇ。。。
今となっては記憶があいまいでなんとも言えませんが。。。
この古い地図だと色々と不便なこともあったのですが、なんとなくそのまま使い続けていました。
まあ、地図なんて消耗品だし、鮮度が命だという事も十分理解しているのですが、どうも使っているうちに情が移ってしまうのか、捨てられなくなってしまうんですよねぇ。
ただ、最近は流石に限界という事でようやく買い替えを決意したわけです。
新しい方は縮尺が1/140000と大きくなっています(古い方は1/130000)が、印刷技術の進歩のおかげか情報量はかなり増えているようですし、それにも関わらず、見やすいですね。
さてさて、次回から選手交代。
2010年君に道案内をお願いすることにしましょう。
コイツもまた10年使うのだろうか?
古いヤツについても捨てられずに何処かに仕舞いこんでしまいそうな気がします。
バイクにナビをつける日は来るのだろうか。。。
- 関連記事
-
-
BKライディングスクール
-
RACERS Volume 15
-
引退とデビュー
-
ヘルメット購入
-
本日の獲物たち
-
コメント