いつもの高速移動とこのブログのプライバシーポリシー
別宅に戻ってくつろいでいます。
夕方、いつも通り湾岸線に入ったらベイブリッジの手前から工事の車線規制が始まったところに遭遇。
ちょうど渋滞が始まったところでした。
つばさ橋を渡りきるまで1車線になっていたので、結構混んだんじゃないかな?
それ以外はいつも通りで、ほぼ予想時刻に別宅着。
そしてヘルメットはこんな感じ。
今年もこんな季節になりました。

話は変わってGoogleアドセンスってやつを始めてみるつもりで、今Googleに申請しています。
一応、アドセンス始めるときはこのブログで宣言しようかなと思っています。
訪問してくれる人からするといつの間にかお金絡みのブログになっているっていうのも気分悪いかもしれないし。
収入と言えるほどの金額になるとも思えませんが、やるなら正々堂々とね(笑)
記事を書く励みにもなるんじゃないかと思っています。
アドセンスについてですが、以前に比べていろいろ条件が付いたり、審査自体も厳しくなっていてハードルが上がっているみたいですね。
例えば、サイト上のどこかに管理者への連絡手段がないとダメとか、サイトは独自ドメインじゃないとダメとか。
さらにはプライバシーポリシーの表示というのもあるようです。
最初の問題はブログにメールフォームを追加してクリアしているはず。
独自ドメインはとりあえずFC2ブログの有料プランに申し込むことで対応。
ブックマークされている方は変更をお願いします。そのままでも大丈夫みたいですけど。
プライバシーポリシーというのは個人情報の取り扱いについての方針。
アドセンスの審査の時点できちんと記載されている必要があるということのようです。
それからGoogle Analyticsも始めましたので合わせて記載しておきます。
最後に免責事項も追加しておきます。
とりあえずこんな感じということで。
---------------------------------------------------------------------------
【当サイトのプライバシーポリシー】
■当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
■当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。
■免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。権利を侵害する目的ではありません。
記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。
確認後、対応させて頂きます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
久しぶりの家族サービスでみかん狩りして食事した件
-
閑話休題 ダイソーUSB300円スピーカーいじりとプラグコード入手
-
いつもの高速移動とこのブログのプライバシーポリシー
-
燻製作りに挑戦
-
満月の夜桜バーベキュー
-
コメント