居室内キャンプ練習とローカル線ぼっち旅
毎日寒いですね~
この前の週末は久しぶりに別宅で過ごしていました。
さすがに毎週帰宅するのは金銭面でも大変なのです。
土曜日は近所を走るローカル線「ひたちなか海浜鉄道」に乗ってみることにしました。
JR勝田駅から阿字ヶ浦というところを結んでいるローカル線です。
もう4年も住んでますが乗るのは初めてです。

いきなり終点の阿字ヶ浦駅です。
夏の海水浴シーズンは結構にぎわうようですね。

ホントの終点。

乗ってみた感じは江ノ電によく似た感じでした。
ただ、スピードは海浜鉄道の方が時速で5~10㎞/hくらい早い感じかな。
のんびり感と気軽に止まれる感は近いものを感じました。
駅から15分ほど歩くと坂列磯前(さかつらいそさき)神社です。
なんか参拝者の中から宝くじの高額当選者がよく出ているらしく、金運のお守りを売っていました。

阿字ヶ浦の海。

良い天気で空も海も青くてきれいでした。

この後はてくてく歩いてひたちなか海浜公園の方にまわってバスで帰ってきました。
大体3時間くらいのお散歩でした。
日曜日は昼飯にペンネアラビアータなどを作って食しました。
プリムスのストーブとコッヘルでなんちゃってキャンプ気分を満喫。
居間でニンニクをオリーブオイルで炒めたのでニオイが…
味は…ま、こんなもんでしょう。

今年こそキャンプ行きたいなー
毎年心の中で誓っていますが、毎年行けていません(笑)。
こんな感じでよい週末でした。
この前の週末は久しぶりに別宅で過ごしていました。
さすがに毎週帰宅するのは金銭面でも大変なのです。
土曜日は近所を走るローカル線「ひたちなか海浜鉄道」に乗ってみることにしました。
JR勝田駅から阿字ヶ浦というところを結んでいるローカル線です。
もう4年も住んでますが乗るのは初めてです。

いきなり終点の阿字ヶ浦駅です。
夏の海水浴シーズンは結構にぎわうようですね。

ホントの終点。

乗ってみた感じは江ノ電によく似た感じでした。
ただ、スピードは海浜鉄道の方が時速で5~10㎞/hくらい早い感じかな。
のんびり感と気軽に止まれる感は近いものを感じました。
駅から15分ほど歩くと坂列磯前(さかつらいそさき)神社です。
なんか参拝者の中から宝くじの高額当選者がよく出ているらしく、金運のお守りを売っていました。

阿字ヶ浦の海。

良い天気で空も海も青くてきれいでした。

この後はてくてく歩いてひたちなか海浜公園の方にまわってバスで帰ってきました。
大体3時間くらいのお散歩でした。
日曜日は昼飯にペンネアラビアータなどを作って食しました。
プリムスのストーブとコッヘルでなんちゃってキャンプ気分を満喫。
居間でニンニクをオリーブオイルで炒めたのでニオイが…
味は…ま、こんなもんでしょう。

今年こそキャンプ行きたいなー
毎年心の中で誓っていますが、毎年行けていません(笑)。
こんな感じでよい週末でした。
- 関連記事
-
-
燻製作りに挑戦
-
満月の夜桜バーベキュー
-
居室内キャンプ練習とローカル線ぼっち旅
-
ASUS製ノートPC X200LAのDCジャックを修理した件
-
よいお年を
-
コメント