T30 EVOのタイヤサイズ
車検から戻ってきてすぐにT30のサイズを実測。
BS T30EVO
カタログ値 実測値
F:120/70 ZR 17 外径:601㎜ 幅:120㎜ 外径:600㎜ 幅:120.3㎜
R:180/55 ZR 17 外径:629㎜ 幅:181㎜ 外径:630㎜ 幅:182.5㎜
ピレリ ロッソコルサ
カタログ値 実測値
F:120/70 ZR 17 外径:600㎜ 幅:122㎜ 外径:598㎜ 幅:未測定
R:180/55 ZR 17 外径:630㎜ 幅:178㎜ 外径:632㎜ 幅:未測定
改めて比べると、結構違うものですね~
アクスルの位置で比較すると前側が1㎜高くなって後が1㎜低くなっているっていう結果。
乗った印象は前が高い感じだったのですが、前が少し高くなって、後ろは少し低くなっていたっていうのが正解だったようです。
リアサスに車高調整機能がないので、前後のバランスを合わせようと思うとフロントフォークの突き出しを変えるしかないんだよね。
あと2㎜くらいは突き出しを増やさないと同じ条件にならないのかな。
ヘッドパイプの高さが低くなるのとの兼ね合いでしょうが、少し調整して様子を見ますか。
いつもジャッキアップしてこんな↓感じで計っています。
周長を測定して、あとは3.14で割り算。

測定自体どの程度正確なのかは???ですが、同じ人が同じ方法で計っているのでヨシとしています。
それにしてもシロート測定でも1㎜とか2㎜の違いについてなんとなく相関がある結果なんですよね。
円周率を「およそ3」なんて値(?)で計算するのがいかに馬鹿げた話だったのか。。。
とりあえずこんな感じということで。
BS T30EVO
カタログ値 実測値
F:120/70 ZR 17 外径:601㎜ 幅:120㎜ 外径:600㎜ 幅:120.3㎜
R:180/55 ZR 17 外径:629㎜ 幅:181㎜ 外径:630㎜ 幅:182.5㎜
ピレリ ロッソコルサ
カタログ値 実測値
F:120/70 ZR 17 外径:600㎜ 幅:122㎜ 外径:598㎜ 幅:未測定
R:180/55 ZR 17 外径:630㎜ 幅:178㎜ 外径:632㎜ 幅:未測定
改めて比べると、結構違うものですね~
アクスルの位置で比較すると前側が1㎜高くなって後が1㎜低くなっているっていう結果。
乗った印象は前が高い感じだったのですが、前が少し高くなって、後ろは少し低くなっていたっていうのが正解だったようです。
リアサスに車高調整機能がないので、前後のバランスを合わせようと思うとフロントフォークの突き出しを変えるしかないんだよね。
あと2㎜くらいは突き出しを増やさないと同じ条件にならないのかな。
ヘッドパイプの高さが低くなるのとの兼ね合いでしょうが、少し調整して様子を見ますか。
いつもジャッキアップしてこんな↓感じで計っています。
周長を測定して、あとは3.14で割り算。

測定自体どの程度正確なのかは???ですが、同じ人が同じ方法で計っているのでヨシとしています。
それにしてもシロート測定でも1㎜とか2㎜の違いについてなんとなく相関がある結果なんですよね。
円周率を「およそ3」なんて値(?)で計算するのがいかに馬鹿げた話だったのか。。。
とりあえずこんな感じということで。
- 関連記事
-
-
冬メンテ ムキ~のリア周り編
-
冬メンテ ぎょえ~のリアサスまわり編
-
T30 EVOのタイヤサイズ
-
本年もよろしくお願いいたします。
-
V11 車検に出してきました。
-
コメント