Motoguzzi V11 購入記 その2
改めてそのバイクを眺めてみます。
「こんなのあるんですか?売り物ですか?」
「今度取り扱いを始めたんですよ。このバイクはこれからウチのデモ車にします。」
V11の派生(特別仕様?)モデルで「Scura」というバイクだと教えてもらいました。
艶消しの黒いガソリンタンクと金色のオーリンズのフロントフォークが中々素敵な感じです。
こんなやつです。
黒いScuraを眺めながら頭の中でGuzziについての情報を検索します。
検索結果は縦置Vツイン、シャフトドライブの単語2語がすべてでした。
「Guzziかぁ・・・」
盲点を突かれた感じです。
「最近はドカティから乗り換える人が多いみたいですよ。結構面白いですよ。」
「これはビキニカウルだけどハーフカウルのモデルもありますよ。」
営業トークが降り注いできます。
今思えばこの瞬間に物欲スイッチが入ったんだと思います。
とりあえずその日はGuzziのカタログをもらって帰宅しました。
そしてすぐにGuzziについて調べ始めました。
V11について調べてみるといろいろなことがわかってきました。
エンジンはV7から続くものであること
現行V11は1999年に登場し何度かマイナーチェンジが行われていること
登場当時からフレームやインジェクションのセッティングが変更されていて、キャタライザーが装着されていること
前後サスにオーリンズを装着したV11 Lemans Rosso Corsaという限定モデルが出ていること
etc...
調査が進展するにつれGuzzi気になるモードにはまり込んで行きました。
- 関連記事
-
-
Motoguzzi V11 購入記 その4
-
Motoguzzi V11 購入記 その3
-
Motoguzzi V11 購入記 その2
-
Motoguzzi V11 購入記 その1
-
V11 フロントフォークチューニング
-
コメント