Motoguzzi V11 購入記 その1
V11の購入記です。
買った時の感動も徐々に忘却の彼方へかすんでいきつつあります。
覚えていることを書き残しておこうと思います。
買った時の感動も徐々に忘却の彼方へかすんでいきつつあります。
覚えていることを書き残しておこうと思います。
2003年の秋の事でした。
僕は1999年式のDucati SS900ieに乗っていました。
その時、SSは深刻なトラブルに見舞われていて、修理をするか乗り換えかの決断に迫られていました。
乗り換えの選択肢についていろいろと考えていたのですが・・・
国産スーパースポーツはスペックも速さも凄過ぎて持て余しそうなのでパス。
ドカティについては当時のラインナップは大雑把にスーパーバイク、スーパースポーツ、スポーツツーリング、モンスター系となっていました。
自分の好みや使い方からするとスーパースポーツということになります。
その頃すでにSS900はSS1000DSにモデルチェンジしていてました。
ただ、僕の中ではDSエンジンには興味はあったのですが、いまいちパッとしませんでした。
ツーリング先で息絶えていたSSはバイク屋さんに引き上げてもらっていました。
購入してから約4年弱で3万キロ以上を走ったSSには愛着がありました。
考えるほどに、やはり修理かなぁという気持ちが強くなっていました。
そんな中、修理の内容・金額について相談すべく行きつけのバイク屋さんに行った時のことです。
バラしていないので何とも言えないが・・・という前置きの後で示された金額は最低でも40万円程度という見積もりでした。
う~~~
と思っていると店内に見慣れないバイクが置いてあります。
視線の先にはMotoguzziのロゴが入った黒いバイクがが佇んでいました。
長くなりそうなので以下次回。
- 関連記事
-
-
Motoguzzi V11 購入記 その3
-
Motoguzzi V11 購入記 その2
-
Motoguzzi V11 購入記 その1
-
V11 フロントフォークチューニング
-
初記事と現在の愛車と初ツーリングの思い出
-
コメント