ガレージ掃除とV11プチメンテ
金曜日から風邪気味で土日とも家で過ごしていました。
そんな訳で以前から気になっていたことを片付けました。
そんな訳で以前から気になっていたことを片付けました。
ひとつはガレージの掃除。
何ヶ月振りかでバイク3台とその他雑多な収納物を外にだして床の掃き掃除をしました。
大きな枯れ葉などはシャッターを開けている間に風で飛ばされて入り込むのでしょう。
ただ、掃除しても(シャッターを開けていなくても)しばらくすると埃っぽくなってしまいます。
シャッター閉めても床との間のわずかな隙間から埃が入り込んでいる気がします。
床面と触れるところには隙間テープというのかな?スポンジでも貼ったほうが良いかもしれません。
小一時間掛けてきれいにして終了。
もうひとつはV11のホーンのプチメンテ。
実はかなり前からV11のホーンが黒の塗装の下でサビサビになっていて、塗装が浮き上がって来ていました。
触るとボロボロと剥がれてくる状態だったのですが、いままで放置状態だったのです。
土曜日のうちにホーンを外してペーパーと花咲かGのラストリムーバーでサビをとってから色を塗って仕上げました。
缶スプレーの準備が面倒でタッチペンで色塗り(笑)。
本日車体に取り付けて完了です。
仕上がりはそれなりですが、目立つ場所ではないし、ちゃんとホーン鳴ったし特に問題無しとしておきました。
- 関連記事
コメント