ふつうの週末

    代わり映えのしない日々を過ごしています。
    そんなわけでブログのネタもあまりなく、更新もサボっていました。

    この前の日曜日はV11で2時間ほどぶらぶらと走ってみました。
    午後の遅い時間でしたがそれほど寒くもなく、春も近いな~、と。

    V11のエンジンは全く問題なし。
    よくキャブレターやインジェクションのセッティングは低開度、低回転が大事と言われていますが、まさにその通りだと思います。
    街中をゆっくり、普通に走れるというのは本当に重要ですね。
    エンジン不調を経験すると心の底から理解できます(笑)
    普通って本当に素晴らしいです。

    ただ、コンビニで休憩した時にまたもやボルト紛失しているのを発見。
    このボルトはフレーム側にステーが出ていて、ウエルナットが取り付けられています。
    去年の夏ごろにウエルナットを交換したんですよねぇ・・・
    IMG_20190224_155602.jpg

    以前も同じボルトを失くしているのですよ。一年弱の間に2回紛失です。
    オリジナルがヘタってきていたのでキタコの部品に変えたのですがなんかおかしいのでしょうかね。
    見た方がよいな、と思いつつ、あてもなくぶらぶら走って終了。



    話しは変わって、ウチの鉢植えの川津桜が咲き出しました。
    IMG_20190224_151935.jpg

    この時期、毎年川津に行こうと思いつつ、実際行くのは5年に一度とかw。
    今週は仕事で戻れないので、行くとしても3月2週目か・・・ピーク過ぎてそうですね。
    こうして中年オオカミおやじなのイメージが定着するのでしょうね。

    とりあえず、こんな感じということで。